はじめに
5月にはいりみなさんの手元にも自動車税の請求書が徐々に届いているのではないでしょうか?いままではコンビニや銀行で支払っていた方も多いはずですが、今年はぜひPayPayで支払ってみてはいかがでしょうか?
断然Paypayで支払った方がいい理由
PayPayで支払った方がいい理由は2つあります。
ひとつ目は圧倒的に簡単だから
届いた請求書のバーコードを読み取るだけで、家にいながら、封筒を開けてわずか1分足らずで支払いができます。コンビニや銀行に行く必要はありません。
ふたつ目の理由はお得だから
いままでPayPayで支払ったことがある方であれば、身に覚えがあると思いますが、PayPayで支払うと支払った金額の最低0.5%分PayPayボーナスとしてもらうことができます。税金だからつかないのでは?と思われるかもしれませんが、安心してください、しっかりPayPayボーナスもらえます。
PayPayで支払えるか確認する方法
さて、自動車税は都道府県から、軽自動車税に関しては市区町村から請求書が発行され、それぞれ都道府県、市区町村に支払うのですが、PayPayで支払おうとする前に、まずは自分の住んでいる都道府県および市区町村がPayPayの支払いに対応しているかどうかを確認する必要があります。都道府県および市区町村のHPを見て確認するのもひと手間かかるので、以下PayPayが公開しているサイトを参照し、自分の住んでいる都道府県および市区町村がPayPayでの支払いに対応しているか確認してみてください。
PayPayによる「自動車税」の支払いに対応している都道府県
PayPayによる「軽自動車税」の支払いに対応している市区町村
PayPayでの支払い方
ステップ①
PayPayアプリを開き、「請求書払い」をタップします。
※スキャン支払いではないので注意してください。
ステップ②
画面下部にある「請求書を読み取る」をタップします。
ステップ③
請求書のバーコードを読み取り、支払います。
※QRコードではなく、バーコードになるので、注意してください。
以上で支払い完了です!PayPayを利用すると非常に簡単に支払うことができますね。
注意点
ここまで、PayPayで納税する方法をみてきましたが注意点があります。それはPayPayで納税した場合、「納税証明書」が発行されないことです。
いままで「納税証明書」は車検の際に必要になっていましたが、現在「自動車税」に関しては、納税後すぐ(3〜4週間以内)の車検でなければ、車検時に納税証明書の提出は不要になっているようなので、「自動車税」の場合はそれほど必要ではないかもしれません。
一方で、「軽自動車税」に関しては、現在(2021年5月)も車検時に「納税証明書」の提出が必須となっているため、市役所等で別途発行してもらう必要があります。
また、PayPayで支払う方法として「残高払い」とPayPayと連携している「クレジットカード払い」が通常での支払いでは選択できますが、自動車税/軽自動車税の税金の支払い時は「残高払い」のみ利用できるようです。
さいごに
ここまでPayPayで支払った方が良い理由と、Paypayでの支払い方法を解説してきました。PayPayを使うと、税金の支払いでもPaypayボーナスが貯まりお得であるとお伝えしましたが、ソフトバンク、Y!モバイルのユーザーであれば、クレジットカードのポイントもあわせてもっとお得にポイントを貯める方法があります。以下で解説していますので、ぜひこちらの記事もご覧ください。
PayPayとクレジットカードのポイント二重取り
0 件のコメント:
コメントを投稿